世の中には会議のための会議が各所で開催されているが、いくら会議をしても何も実行されないことが多々ある。
所論
【今日どう?通信】「やったほうがいいこと」は誰もやらない
皆さんが地域活動をしている中で、話し合いは繰り返しているのだけれども、なかなか実行に結びつかないことはありませんか?ありますよね?私はありますよ(笑)
世の中には常に一年生がいることを忘れてはいけない。
社会には常に一年生がいる。ビジネスでも、政治でも、農業でも、遊びでも。
【今日どう?通信】インドカレー屋でインド人に怒られた話
先日、友人とインドカレー屋に行ってきました。
インド人が経営しているお店で「ナンが美味しいんだよ」と、評判のお店です。
お店に入ると3人の店員さんが聞き慣れない国の言葉で話をしています。ヒンズー語でしょうか?本格的な香りにわくわくします。
「春画すげー」とか言っている人に、「とりあえずDMM見てこいよ」と言いたいんだけど
永青文庫(えいせいぶんこ)で9月19日~12月23日までやっている「春画展」が話題のようだ。
http://www.eiseibunko.com/shunga/
春画展を絶賛する声が結構聞かれる。「美だ」とか「最先端の技法」とか。なんかそれ見ているとモヤモヤ。
多様性を認めるためには、排除が必要
多様な価値観を認めていこう。お互い認めあって、尊重しあって生きていこうじゃないか!ということは素晴らしい。
しかし、一方で多様性を認めろという人は、「多様性を否定する」という多様な意見を認められない。
【今日どう?通信】「自分でやる」と、つながりが生まれる
私事ですが、9月のシルバーウィークに結婚式を挙げました。「式場ではなく、手作りのウエディングパーティーをしたい」と、茅葺屋根の古民家で、妻と二人でゼロから準備を初め、なんとか無事終えることができました。
長岡の街中に若者の居場所を作るという発想【ながおか若者会議参加中】
ながおか若者会議という長岡市主催の会議に参加している。長岡市民でもないのに。でも、長岡市で働いているしいいよね!と、仕事の関係もあり頑張って私の金色の頭脳に汗をかいて協力している。